部員規約
第1条(目的)
「女子部JAPAN(・v・)」は、株式会社都恋堂の女子部JAPAN(・v・)事務局(以下「事務局」といいます)が運営する<コミュニティ・メディア>です。ご登録いただいた方を「部員」と称し、女子部JAPAN(・v・)公式ホームページおよびメールマガジン、フェイスブック、ツイッター、インスタグラム等で配信された情報や、イベント、ワークショップなどのサービスをご利用いただけます。また、部員アンケート、部員同士のコミュニケーション、部活動メニュー等のなかで生まれたアイデアや情報を発信し、同部コンセプトである“女子トークでキレイになるコミュニティ&メディア”を共有するものです。
第2条(規約の適用範囲)
この規約は、女子部JAPAN(・v・)の部員登録を行い、その部員リストの機能を利用した各種サービスを利用する個人に適用されるものとします。
第3条(利用者登録)
- 女子部JAPAN(・v・)の所定のウェブページ上から、次の各号に掲げる必要事項を入力することにより、女子部JAPAN(・v・)の部員登録を行うことができます。
- 電子メールアドレス
- お名前(ニックネーム可)
- お住まいの都道府県
- 生年月日
- その他、事務局が指定する事項
- 部員登録は女性に限ります。複数のメールアカウントを利用しての部員登録を行なってはならないものとします。
第4条(個人情報の取り扱い)
この規約は、女子部JAPAN(・v・)の部員登録を行い、その部員リストの機能を利用した各種サービスを利用する個人に適用されるものとします。
- メールマガジンの配信をはじめとする各種情報の提供、告知
- 主催イベント開催のご案内、ならびに申込み受け付け
- アンケート、コンテスト、キャンペーン、マーケット・リサーチ、プロモーション協力、各種取材の実施
- プレゼント等の発送
- グッズ等の物販の申込み受け付け、ならびに発送
- ブログ内容の有料コンテンツ化に伴う、情報転載のお知らせ
第5条(女子部JAPAN(・v・) 部員の責務
女子部JAPAN(・v・) 部員は、次の各号に掲げる責務を負います。
- 事務局からの連絡及び告知を遅滞なく確認し、必要な対応を行うこと
- 第3条の1から5に変更があったときは、速やかに事務局指定の方法で変更手続きを行うこと
- 第三者との間でトラブルを起こさないよう相当の注意を払うこと。また、発生したトラブルは自己の責任において解決すること
- Webサイトへ投稿する際は、投稿のご注意を読み、ルールに則って投稿すること
※投稿の注意について詳しくはこちら
第6条(女子部JAPAN(・v・) 部員登録の譲渡の禁止)
女子部JAPAN(・v・)部員は、いかなる理由があっても他者に部員たる地位を譲渡することはできません。
第7条(女子部JAPAN(・v・) 退部の方法)
女子部JAPAN(・v・)部員は、所定の方法に基づき、自由意思の下、退部できるものとします。
第8条(システムの停止)
- 事務局は、システムの保守のため、サービスの一部又は全部を一時停止することがあります。この場合、事務局は事前に女子部JAPAN(・v・) 部員及び部員登録希望者に対して告知するものとします。ただし、緊急を要する保守及び軽微な保守の場合は、この限りではありません。
- 事務局は、システム若しくは通信回線等の障害又は停電、騒乱、火災若しくは天災地変等の不可抗力によって、予告なくサービスの一部又は全部の提供を一時停止することがあります。
第9条(事務局からの連絡及び告知)
- 事務局は電子メールの送信又は所定のウェブページ若しくはオフィシャルメールマガジンへの掲載によって、女子部JAPAN(・v・) 部員への連絡又は告知を行うものとし、電子メールとオフィシャルメールマガジンは送信時、ウェブページは掲載時点で連絡又は告知事項が女子部JAPAN(・v・) 部員に到達したものとみなします。
- 前項にかかわらず、事務局は電話、ファクシミリ、郵便、SNSその他の手段によって、女子部JAPAN(・v・) 部員への連絡を行うことがあります。
第10条(女子部JAPAN(・v・) 部員登録の抹消及び一時停止)
- 事務局は、女子部JAPAN(・v・) 部員が次の各号のいずれかに該当すると認めたときは、当該部員登録を抹消し、又は女子部JAPAN(・v・) 部員ログインを一時停止することがあります。
- 各サービスの利用規約に違反する行為、またはそのおそれのある行為があったとき
- 連絡用電子メールアドレスに送信する女子部JAPAN(・v・)からの電子メールが不達となったとき
- 1年以上にわたってログインがなく、利用されていないと認められるとき
- その他、女子部JAPAN(・v・) 部員登録を継続することが不適当な事由があるとき
- 部員登録後、その部員が男性であること、虚偽の内容による登録が判明したとき
- 許可なく営利目的でイベントなどに参加したとき
- 前項の事由が解消したと認めるときは、ログインの一時停止を解除することがあります。
第11条(免責事項)
事務局は、女子部JAPAN(・v・) 部員及びその他関係者が受けた次の各号の損害について、一切の責任を負わないものとします。
- 第8条および第10条によって発生した損害
- 事務局からのサービスによって得た情報を利用したことによって発生した損害
- 事務局の責めによらない事由により、事務局からの連絡又は告知が部員へ伝わらなかったことによって発生した損害
- 理由にかかわらず、メールマガジンの不配、未配、遅配又は誤配によって発生した損害
- 部員同士の情報のやりとりによって発生した第三者間のトラブルによる損害
第12条(準拠法・合意管轄)
本規約の準拠法は日本法とします。また、事務局と女子部JAPAN(・v・)部員登録希望者又は女子部JAPAN(・v・) 部員との間で生じた紛争については、株式会社都恋堂の住所地を管轄する裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
第13条(規約の改定)
本規約は予告なく改定され、変更された内容が本サイトに掲載され公開された時点でその効力が生じます。
個人情報のお取り扱いについて
- この女子部JAPAN(・v・) 部員登録規約は、部員登録承認後から適用されます。
附 則
- 個人情報収集の目的
女子部JAPAN(・v・)事務局(以下「事務局」といいます)は、次の目的で、部員の個人情報を収集します。- メールマガジンの配信をはじめとする各種情報の提供、告知
- 主催イベント開催のご案内、ならびに申込み受け付け
- アンケート、コンテスト、キャンペーン、マーケット・リサーチ、プロモーション協力、各種取材の実施
- プレゼント等の発送
- グッズ等の物販の申込み受け付け、ならびに発送
- ブログ内容の有料コンテンツ化に伴う、情報転載のお知らせ
- 当社サイトへのアクセス状況の把握および分析
- この他、サービスに特有の収集目的がある場合は、収集時に通知します
- 個人情報の第三者提供の有無
事務局は、部員より取得させていただいた個人情報は利用目的の範囲内で利用し、正当な理由がある場合を除き、部員様の同意を得た会社以外の第三者に提供、開示等は一切いたしません。また、部員の同意に基づき個人情報を提供する会社には、部員の個人情報を漏えいや再提供しないよう、契約により義務づけ、適切な管理を実施いたします。 - 個人情報が提供いただけない場合の制限
個人情報をご提供いただくかどうかはご利用者様の任意です。ただし、個人情報をご提供いただけない場合、サービスの一部がご利用になれないか、ご利用をお断りすることがあります。 - 個人情報の開示など
利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止については、以下の窓口にお申出ください。
開示等のご請求について
担当者:女子部JAPAN(・v・) お問い合わせ係
連絡先:E-mail:help@iphonejoshibu.com
株式会社 都恋堂